あなたはネット料金を滞納したことはあるだろうか?
ネット料金の滞納なんて、絶対にするわけないって思うかもしれないけど、思わずやってしまった人も実は多いのではないだろうか?
万が一ネット料金を滞納してしまったときに、スムーズに復旧出来るように、各ネット回線の会社の復旧までの流れをまとめておいたので、ぜひとも確認して欲しいのであ~る。
初めに伝えるが、ネット料金の滞納は百害あって一利なしじゃ。
目次
ネット料金を滞納したらいつ復旧するの?
ネット料金を滞納したときに復旧するタイミングについて、以下サービスごとに解説していくんじゃ。
・NTT東西日本フレッツ光
・auひかり
・NURO 光
・JCOM
・コミュファ光
NTT東西日本フレッツ光
NTTフレッツ光は東日本と西日本ともに、ネット料金の未払い分がされれば土日問わず1-2時間で自動的にネットは復旧するようじゃ。
支払いは翌月の月末(その月の最後の営業日)に請求がされる。もし月末が土日祝なら、翌月の営業日となる。
翌月末で料金を滞納してしまうと、翌月15日に再度請求をかけるようになり、それでも滞納が続くと請求書が届くようになるんじゃ(;゚Д゚)まだこの段階ではネットサービスは停止にもなってない。
それから請求書が届いて10日前後経過してしまうと、ここで初めてネットサービスが一旦停止状態になる。サービス停止されて1か月経過してしまうと、ついに強制解約になってしまうから、そこは注意して欲しいんじゃ。
ただし、強制解約の前には解約通知なるモノが送られてくるのであ~る。
NTT東日本に確認したところ、強制解約までに通知は2通送られる。
「請求書」を送付後、お支払期限後にお支払い頂けない場合は、「利用停止予告通知書」を発送いたします。
「利用停止予告通知書」で、お支払い頂けない場合は、「催告書(契約解除予告日付)」を発送いたします。
解除予告日の前日までにお支払い頂けない場合にご契約が解除となります。
なお、NTTフレッツ光では口座引き落としやクレジットカード決済、コンビニ支払い出来る支払い用紙あるが、請求書希望だと165円(税込)/月かかる。またクレカ決済だと請求書の発行は出来ないのでネット上で確認するようになる。
【例】
2017年1月にNTTフレッツ光サービス開始
↓
2017年2月末に1月分を支払う
↓
滞納すると2017年3月15日に再度引き落とし
↓
再度滞納すると、請求書送付
↓
10日前後までに支払いがないとサービス停止
↓
それでも滞納が続いた場合、1か月後に強制退会
時期としては、2017年4月末か5月に
2018年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 |
フレッツ光開通 | 1月利用分が月末に請求 | |||
滞納⇒3月15日に再度引き落とし | ||||
再度滞納 ⇒請求書送付 | ||||
三度滞納 ⇒10日前後で一旦サービス停止 | ||||
最後のチャンス ⇒1か月前後で強制解約 |
ちなみに、クレカ決済だと翌月の半ばに料金が確定されて、それから2-3日後にカード会社に請求をかけるがそれでエラーになると、利用者に請求書が送られるようになるんじゃ。
NTTフレッツ光を利用すると、このネット料金以外にもプロバイダ料金が必要となる。これも併せて滞納してしまうとダブルで滞納分の支払いをしないといけないんじゃ(‘◇’)ゞ当たり前じゃが。。。
NTTフレッツ光対応のプロバイダの場合
プロバイダは各社によって多少変わってくるが、基本的には即日復旧はしてくれるようじゃ。滞納期間は1か月間、サービス停止期間は1か月間となっているところが多く、その後は強制解約の手続きを取られるんじゃ。
1回目の滞納が発生すると、翌月の合算請求。それでも滞納が続くと、どの会社も請求書の送付や、請求の電話をしているので強制退会にならないように各プロバイダ会社は対応してくれてる。
各社まとめるとこのような感じだが、下記は口座引き落としと請求書払いが前提となる。滞納月を超えるとサービス停止となり、その後強制退会という流れになるのであ~る☆彡
クレカ決済だとカード会社に請求をかけた時点でエラーになると、直接請求書が来るようになるところが多い。
プロバイダ | OCN |
請求日 | 翌月末請求(翌々月5日or10日も可) |
支払い方法 | 口座/クレカ/請求書(請求書は4か月目から150円/月) |
滞納月 | 1か月間 |
サービス停止期間 | 1か月間 |
復旧のタイミング | 入金後30分程度 |
強制退会タイミング | 滞納から4か月目 |
プロバイダ | YBB |
請求日 | 翌月27日請求 |
支払い方法 | 口座/クレカ |
滞納月 | 1か月間 |
サービス停止期間 | 1か月間 |
復旧のタイミング | 入金後30分から1時間 |
強制退会タイミング | 滞納から4か月目 |
プロバイダ | ビックローブ |
請求日 | 翌月25日請求 |
支払い方法 | 口座/クレカ/請求書(請求書は250円/月) |
滞納月 | 1か月間 |
サービス停止期間 | 1か月間(弁護士請求に切り替わる) |
復旧のタイミング | 入金後3-4営業日(弁護士請求に切り替わってるため) |
強制退会タイミング | 滞納から4か月目 |
プロバイダ | ニフティー |
請求日 | 翌月27日請求 |
支払い方法 | クレカ/口座(口座引き落としは220円(税込)/月) |
滞納月 | 20日程度 ⇒滞納があると翌月頭に合算の請求書が送付される(期日は20日前後) |
サービス停止期間 | 1か月間 |
復旧のタイミング | 入金後3-4営業日 |
強制退会タイミング | 滞納から4か月目 |
プロバイダ | ぷらら |
請求日 | 翌月末請求 ⇒3,000円未満の請求だと2か月分合算で偶数月に引き落としされる |
支払い方法 | 口座/クレカ |
滞納月 | 1か月間 |
サービス停止期間 | 1か月間 |
復旧のタイミング | 入金後、翌営業日 |
強制退会タイミング | サービス停止してから数日(1週間ないくらい) |
※滞納月とは支払い月の翌月からサービス停止するまでの期間
ビックローブの弁護士請求に切り替わるのは驚きじゃ(+_+) |
auひかり
ネット料金支払いは翌月末の25日前後となる。これを過ぎると翌月の3週目くらいにサービスが停止される。滞納分がしっかり支払い出来れば土日祝でも30分前後でサービス再開は出来るんじゃ。
サービス停止が始まった月とその翌月まで支払いが出来ないと、強制退会はその翌月となる。ただしその前には解除予告が送付されるので、事前に確認することは出来るのであ~る。
【例】
2017年1月にauひかりサービス開始
↓
2017年2月25日に1月分支払い
↓
滞納が続くと、2017年3月半ばくらいからサービス停止
↓
最終的には2017年5月強制退会
NTT同様に、支払いは口座引き落とし、クレジットカード決済、支払い用紙あるが、支払い用紙を希望する場合毎月300円はかかる。
2018年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 |
auひかり開通 | 1月利用分が25日に請求 | |||
滞納⇒3月上旬から中旬に請求書送付 | ||||
再度滞納⇒3月3週目にサービス停止 | ||||
三度滞納⇒解除予告が通知 | ||||
最後のチャンス⇒強制退会 |
nuro光
支払いは基本的に口座引き落としorクレジットカードの支払いとなるため、支払い用紙の発行はしていない。どうしても事情があれば220円(税込)/月で発行はしてくれるとのこと。
ネット料金の滞納があった場合の対処は口座引き落としとクレジットで異なる。
口座引き落としの場合だと、通常2か月後の27日に引き落としがされる。これが出来ない場合、その翌月の27日に合算して引き落としがされるんじゃ。
これでも引き落としが出来ない場合、支払い情報は一旦白紙になって、その翌月に口座登録用紙が送付される。
口座登録用紙が送付された月を含めて、3か月間はコンビニ支払いと口座引き落としで未納分を支払うようになる。その月の10日よりコンビニ支払いの請求書が発行される。
3か月目の15日までに入金がされないと、サービス停止状態になる。それから2週間以内に入金がないと強制退会になるんじゃ。
サービス停止期間内に滞納分全て支払い出来れば土日祝問わず3-4時間程度でサービス復旧はしてくれる。ただしこれはクレカ決済の手続きを電話にて伝えた場合となるので、コンビニ支払いだと最大1週間くらいかかることもある。
【例】
2017年1月にnuro光サービス開始
↓
2017年3月27日に1月利用分が請求
↓
滞納すると、2017年4月27日に1-2月分合算請求
↓
滞納が続くと、2017年6月10日に
コンビニ払い(要は、請求書)に切り替わる
↓
2017年7月16日からサービス停止
↓
2017年7月末or8月から強制退会
2018年1月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
nuro光開通 | 1月利用分が27日に請求 | ||||
滞納⇒4月27日に1-2月分の合算請求 | |||||
再度滞納⇒支払い情報が白紙に。5月に口座登録用紙が送付 | |||||
三度未納⇒ 27日請求で過去の未納分が口座引き落とし+請求書送付 | |||||
最後のチャンス⇒7月16日からサービス停止、7月末or8月に強制退会 |
ネット料金の支払いをクレジット決済にすると、登録したクレジットカードの会社の方で支払いを管理するようになるので、nuro光の方では特に強制解約の手続き等はやらないようじゃ。
ただ、クレジットの支払いが滞るとブラックリストに載ってしまうので注意が必要となるのであ~る。一度ブラックリスト掲載されてしまうと、キャッシングや新規のクレジットカードの発行が出来なくなるし、ローンの利用も制限されてしまうんじゃ(‘◇’)ゞ
JCOM
JCOMのネット料金を支払う場合、翌月の26日もしくは27日に請求が来るようになる。もしこの日に支払いが出来ずに滞納してしまうと、翌々月の26日もしくは27日に合算で請求が来るんじゃ。
それでも滞納が続くと、用紙や電話で連絡が来るんだけど請求書が送られてきて、20日間前後で過去の滞納分を全て支払うようになる。
20日を過ぎるとサービスは一旦停止状態になるが、支払いが出来れば即日サービス自体は復旧される。(例えば、コンビニ支払いだと土日祝含めて、即日/口座支払いだと、翌営業日の夕方くらいまで)
そしてサービス停止がされて翌月に入ると強制解約になってしまうのであ~る(‘◇’)ゞ
なお、支払い方法はクレカもしくは、口座引き落としとなるんじゃ。
まとめるとこのようなイメージじゃ。
【例】
2018年1月 JCOMサービス開始
↓
2018年2月26日もしくは27日に1月利用分の請求
↓
滞納があると、3月26日もしくは27日に合算請求
↓
それでも滞納が続くと、4月から請求書が送付される
↓
4月20日前後までに支払いが出来ないとサービスが一旦停止
↓
5月からは強制解約
2018年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 |
JCOM開通 | 1月利用分が26日or27日に請求 | |||
滞納⇒3月26日もしくは27日に合算請求 | ||||
再度滞納⇒請求書送付 | ||||
三度滞納⇒20日前後でサービス停止 | ||||
最後のチャンス⇒強制退会 |
コミュファ光
コミュファのネット料金支払い滞納時における停止のタイミングは、まず毎月のお支払いは振り込みの場合基本的に利用翌月末日となっている。末日を過ぎますと順次停止手配を進める事となっているため、具体的に毎月何日、ということではなく、期限を過ぎ次第順次となるようじゃ。
一旦サービス停止期間が設けられるが、それまで滞納分が入金されれば即時復旧はしてくれる模様。
それでも入金が無ければ契約解除という流れになるが、特に期間をそれぞれ設けてるわけではないのでケースバイケースとのこと。サービス停止期間に入れば、その間でコミュファ光から電話や書面で連絡は来るようにはなる。
なお、毎月のお支払いは用紙での振り込み、口座振替、クレジットカード払いから選べるが、振込用紙発送時には手数料330円(税込)の発生がする。
ネット料金を滞納するとブラックになる?裁判沙汰になる可能性は?
ネット料金を滞納してしまった場合、最終的にはブラックリストに載ったり、裁判所に出頭したりするリスクがどれくらいあるのか?が知りたい部分ではなかろうか。
一例になるが、わしが実際にNTT東日本に問い合わせをしたときに、下記のような回答であったんじゃ。
裁判や法的処置に移行にされる場合は、あらかじめ「法的通告書」を発送いたしますが、実際に弊社の方から訴えることは基本的にありません。
あくまで「弊社の方からは」を強調されていた(笑)
催促が来た時点で、延滞損害金と振込手数料が発生してしまうため、すぐにでも支払いをした方がいいのは間違いない。
それでも支払いが滞ると、別の審査機関に管轄が移り処遇が決定されるようである。実際にブラックになったり、裁判所に出頭したりすることがあるかどうかは分からないとのこと。
プロバイダ会社や他社回線だと、裁判所に出頭する可能性はあると思っていた方がいいのかもしれない。
ネット強制解約になっても新規契約って出来るの?
ネット料金が払えず強制解約になったネット回線であっても再加入はどの会社も出来るようじゃ。(各社電話で確認したが、苦笑いで回答してくれたんじゃ笑)
ただ、過去に滞納分があると当たり前になるが全額返済を条件にしている会社がほとんどであ~る。
クレジットカードみたいに横のつながりはないようで、例えばフレッツ光を強制退会になった人がauひかりに加入してもそれはそれで問題ないんじゃ。特に厳しい審査があるとかでもないんじゃ。
ネット料金を滞納したときに対応策
このようにネット料金を滞納すると、リスクが大きいことが分かるはずじゃ。まずはそもそも滞納をしないように、ネット回線を契約したらクレジットカードで支払い登録をしたら払い忘れることはない。コンビニや郵便局払いは手数料が別に発生するし、払いに行く手間もあるので面倒なのであ~る。
それでも滞納してしまったら、以下の順に対処してほしい。
1.ネット回線の会社へしっかり連絡する
2.お金を工面する
1.ネット回線の会社へ連絡をしっかりと行う
まず、真っ先に利用しているインターネット会社へ連絡をして、支払いをする意志があることを伝えることである。その上で相談すればネットが止まる可能性は下がるはずじゃ。
2.お金を工面する
支払い期日と支払い金額を確認できたら、あとはお金を集めるだけ。以下の方法を検討してほしいんじゃ。
両親に相談する
できれば両親から借りるのが最もおすすめ。なぜなら、すぐにまとまった金額を借りることができるからじゃ。友人や知り合いだと大きな金額を借りるのはハードルが高いし、最悪の場合、縁が切れてしまうこともある。
日雇いの単発のバイトで稼ぐ
日雇いのバイトをすれば、その日すぐにお金をもらえるため支払いに充てられます。即日支払いに仕事に絞って探してみるといいのではなかろうか。
不用品販売で稼ぐ
メルカリやヤフーショッピングを使って不用品を販売して現金に換える方法もあるんじゃ。出品したらすぐに売れることも多いため、不用品販売に慣れていくとお金をつくりやすくかもしれん。
まとめ
・ネット料金を滞納して復旧するにはどの会社も即時やってくれる。
・サービス停止期間に入るまでに数か月は猶予があるので、すぐに止まるわけではない。
・ネット料金の滞納が原因でブラックや裁判沙汰になることはあり得る。
・払い忘れがないように口座引き落としorクレジット決済が無難
ネット料金は毎回支払い用紙を利用していると、払い忘れに繋がるので口座引き落としかクレジット決済にするべきだと思うんじゃ。
ネット回線の会社も請求書を発行するには毎月数百円は手数料を取ってるので、滞納する人を極力減らしたいと考えてると思うのであ~る。
それに、フレッツ光だと別途プロバイダ契約も必要になるので、プロバイダ契約が必要ないコミュファ光やnuro光の方が支払いが1社で済むので、その分滞納にならない可能性が大きくなる。